【摘要】:数词的用法大致与名词相同。第二的是玛利亚。以获得第一为目的而努力。◆ 本の109ページを開いてください。三个小时到达东京。◆ 売り上げは去年の二倍になった。销售额是去年的两倍。5.接助词做其他修饰成分◆ 今日私は本を二冊買いました。今天我买了两本书。为了一级考试通过,学到深夜。6.常用谚语、惯用语中的数词◆ 石の上にも三年铁杵磨成针。
数词的用法大致与名词相同。
1.做主语
◆ 第二位はマリアです。
第二的是玛利亚。
◆ 第三組と第四組は教室を掃除します。
第三组和第四组打扫教室。
2.做谓语
◆ あなたは四番目ですから、ここで少々お待ちください。
你是第四位,请在这边稍等一下。
◆ この白いシャツはいくらですか。
这件白色的衬衫多少钱啊?
◆ 今日は何日ですか。
今天是几号?
3.做宾语
◆ 一位をとったのはうちのクラスの生徒です。
获得第一的是我们班的学生。
◆ 第一位を目指して、頑張ります。
以获得第一为目的而努力。
◆ 本の109ページを開いてください。
请把书翻到第109页。
4.做修饰语
◆ 人が四方八方からここに集まってくる。
人们从四面八方聚集到这里。
◆ 十年たてば、この辺もだいぶ変わるでしょう。
过了十年这附近都变了吧?
◆ 三时間で東京に着きます。
三个小时到达东京。
◆ 売り上げは去年の二倍になった。
销售额是去年的两倍。
◆ 全部で50元かかります。
总共花了50元。
5.接助词做其他修饰成分
◆ 今日私は本を二冊買いました。
今天我买了两本书。
◆ もう四箱がほしいです。
还想要四个箱子。
◆ 一級の試験に合格するために、深夜まで勉强します。
为了一级考试通过,学到深夜。
◆ 家から駅までタクシーでいくらかかりますか。
从家里到车站坐出租车要多少钱?
◆ りんごはいくつありますか。
6.常用谚语、惯用语中的数词
◆ 石の上にも三年
铁杵磨成针。
◆ 千里の道も一歩からだ
千里之行,始于足下。
◆ 七転び八起き
百折不挠
免责声明:以上内容源自网络,版权归原作者所有,如有侵犯您的原创版权请告知,我们将尽快删除相关内容。